往診依頼
訪問マッサージ(はり・きゅう)とは?
自力で歩行通院が困難な方を対象に訪問にてマッサージ又ははり・きゅうの施術をする医療サービスです。介護保険とは別枠で医療保険が使えます(医師の同意書が必要です)。訪問マッサージは、医療保険で行いますので、介護保険のケアサービスと併用できます。また、訪問料、交通費も各種医療保険が適用できます。ご利用者、ご家族の方のご希望を最優先に施術させて頂きます。
利用対象者
- 関節の痛みで歩くのが困難な方(リウマチ、変形性膝関節症等)
- 脳血管障害等で身体がマヒしている方
- 寝たきり状態の方
- その他体に不自由がある方(パーキンソン、大腿骨骨折後遺症等)
- 生活保護受給者で介護が必要な方
費用・施行内容・効果
費用は1回につき300円前後です(後期高齢者医療保険1割負担の場合)。
施術時間は1回20分で、ご家族、主治医、ご利用者の方と相談し、各個人に合わせた施術を行ないます。マッサージは、血行改善や筋力低下予防に効果的です。またマッサージを通して心の健康にも貢献いたします。詳しくはお問い合わせください。
サービスの流れ
無料体験マッサージをお申し込みください。
当院担当者と施術者が体験会を兼ねて、ご説明に伺います。
当院にて、かかりつけのお医者様に同意書を依頼し、保険適用の手続きに入ります。
ご利用者の方の希望を最優先にマッサージを開始いたします。
予約連絡先
077-551-0899
治療院
よつば鍼灸整骨院
滋賀県栗東市綣1丁目3-6 アメニティーRITTO 1F